人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中秋

昨夜の中秋の満月は、今朝の職場でも話題になった。
たまたま7時ごろに見れた人、子供さんとお月見をスタンバイしていたけれど、みるみるうちに雲に隠れてしまったという人。
中秋の名月自体をまったく忘れていた人・・・などなど。

私はと言えば。
夕方の関西のニュースで「新潟の中秋の名月」の美しい模様が映し出されたものだから、これは関西は見れないのかも知れないと思った。
わざわざ、新潟のお月さま・・・・を、紹介するぐらいだから。
で、外を見たら山の向こうの空がうっすら輝いている。
山に囲まれている我が家からは、もっと高くお月さんが上らないと見られない。
上ったころには、雲に覆われ、昨夜のお月見は残念だった。

********************
庭のシュウメイギクがようやく咲いた。
つぼみを見つけてから、二週間は経っている。
じらしてくれる、シュウメイギクだ。

中秋_c0389905_18372536.jpg


ビロードのような肉厚に見える、花びら。


中秋_c0389905_18373210.jpg


鬱蒼とした庭に、赤い水引が光ってる。

中秋_c0389905_18373671.jpg


***************
休憩時間の読書
田中陽希さんの本は、夫が読みたいというので、先を譲ることに。
ならば、私は市毛良枝さんの、「山なんて嫌いだった」を読むことにする。

山と女優、山と芸能界。
そんな相反する世界のさまざまが書かれていて、結構面白い。
いきなり、田部井淳子さんも登場する。
毎週、ラジオを聴いている桑原征平さん(桂吉弥さんのラジオで共演)も登場する。


中秋_c0389905_18374265.jpg


明日は、秋分の日。
もどってきた残暑は、やわらぐのだろうか。



by pass-hanazukan2 | 2021-09-22 18:56 | 暮らし | Comments(6)
Commented by さえ at 2021-09-22 20:11 x
シュウメイギク、可愛らしいですね~
植えたいな~と思っている花です。
白もいいけど、ピンクもいいな。
ミズヒキも好きな花です。

『山なんて嫌いだった』インパクトのあるタイトルですね。
嫌いだったけど、今は好きっていう内容でしょうか。
夫が山男だったのですが、わたしは2,3回しか登ったことがなく、山は眺めるものになっています。

義父の四十九日で神戸に帰っていました。
いかなごのくぎ煮、買って帰りましたよ。
ちりめん山椒も好きですが、いかなごはまた特別です。
Commented by hanamomo60 at 2021-09-22 20:34
こんばんは。
夫がグレートトラバースのファンでよく見ています。
田中さんはいい味わいを持っていますね。

市毛さん、深夜便に出ているとお話が楽しい方でした。山登りが趣味になったとのことですね。
山の本、ほとんど読んだことがありません。
登ったのも数回です。
私もいつか手に取るのかな~。

昨日珍しく本屋で見つけたヤマザキマリの本を買いました。
地域の本屋で買ったのは超久しぶり。
自分のお母さんのことを書いた本でした。
これから読もうと思老います。
Commented by PochiPochi-2-s at 2021-09-23 11:40
お月さま見れなかったのですね。
こちらも夕方霧雨のような雨が降っていたので諦めていました。
が、夜8時半過ぎ雲が切れ、それ以降は美しいお月さまが見れ
ました。幸運でした。

田中陽希さん、以前南アルプスを縦走する番組を見ました。
なんと赤石岳に立派な山小屋が!
50年近く前に登った時のことを思い出し感慨深いものがありました。
時代は変わった!と。今は山小屋泊まりで登れるからいいなぁと。(^^)

市毛良枝さんは確か何かの番組でそれまで山なんかに登ったことのない
彼女がキリマンジャロに登る企画に誘われ登頂。それで有名になった
のじゃなかったかなぁと。
最近はこのキリマンジャロに登るツアーがあり、誰でも登れるように
なったとのことですが、山を始めたばかりの近所の友人のご主人が
やはり登山ツアーでキリマンジャロに登ってきました。話を聞いていると
山頂では意識朦朧、全く何も覚えていないとのことでした。
一歩間違えば高山病で死んでいたかも。
登るときは十分な準備が必要ですね。
感想をブログ記事にしてください。楽しみにしています。
Commented by pass-hanazukan2 at 2021-09-23 18:35
> さえさん
こんにちわ
秋の花が次々と咲き出す季節ですね。
さえさんのところよりは、一歩遅れて咲き出す頃なんですよね。
水引は、散歩途中で「きれいですね~」と言ったら、株分けしてくださったものなのです。
お豆腐のパックに入れてくださり、それ以来毎年咲く秋の花です。
シュウメイギク、先ほど見たら二輪目が咲いていました。嬉しいですね。

「山なんて嫌いだった」
市毛良枝さんは、山好きですね。そのとっかかりは、些細な事のようですが初登山が燕岳とかだそうです。若い時に山に出会っておられるのが幸いですね。
さえさんのお近くの山々は、本当に憧れですよ。
近いうちに息子は、甲斐駒ヶ岳を目指すらしいですよ。

お義父さまを見送られて、そう月日が経つのですね。
遠いけれど、いつも気にかけておられてお母さまも気丈夫でおられるでしょうね。
いななごのくぎ煮。しっかりとした歯ごたえで、ご飯がすすみますよね。
Commented by pass-hanazukan2 at 2021-09-23 18:45
> hanamomo60さん
こんにちわ
今は、11時台に過去のグレートトラバーズをやっていますね。
最近は登ったことのある山をやっているので、録画して見ています。
剣山や、大山や、蒜山などなど。
あの方の登り方は超越してはいるのですが、雰囲気だけでも懐かしんでいます。

市毛良枝さんの深夜便。私も何度か聴かせていただきました。
クラシック音楽の事もよくお話されていましたね。

この本で、山の事を初心者ながらの心境などが、語られていて興味深いです。
登るだけでもしんどいのに、番組の収録ともなればあちこち神経使うでしょう。
そのあたりが、面白い本でした。

ヤマザキマリさんの本。きっと面白いでしようね!
イタリアに嫁がれたあれこれを新聞のコラムで読んだことがあります。
コロナ禍で、なぜ真っ先にイタリアで蔓延したかのあれこれもヤマザキさんから知りました。
お母さまが「暮しの手帖」の読者ファンであることも、記憶にあります。

本を読むとその方を身近に感じるのですよね。決して特別ではない。
ごくごく普通の、生身の人間であると、思えてくるのです。
奥深いですね。
Commented by pass-hanazukan2 at 2021-09-23 18:54
> PochiPochi-2-sさん
こんにちわ
そちらでは、中秋の名月が見られたのですね。
雲が切れた瞬間は、なんとも言えない感動だったことでしょうね。

山小屋が充実しているなあと、今回の放映で感じました。
まさに命綱ですよね。そこがあるから、縦走できる。途切れたら、その先はないのですからね。
山登りと山歩きの奥深さと、尊さをあの番組でたくさん知ることができました。

市毛良枝さんの本は面白いですね。
あの方が山好きとは、なんとなく知っていたものの。
とっかかりが、実にシンプルで、もともと身体能力がおありだったのでしょうか。
初登山が、燕岳というのもなんだか、若さゆえなのでしょうか。
白馬岳も、関西発の番組企画で臨まれた山のようです。
山が好き!山に登れる!と発信する女優さんには、こういう企画が次々と舞い込むのだなと思いました。だけど、期待通りになんなくクリア!すごいですね。

キリマンジャロの事は、これから読んでいくところです。
難しい山なのでしょうね。
楽しみです。
<< 映画「MINAMATA」 暑さが戻る >>